X線検査(胃部)

胃部X線(バリウム)検査は正式には「上部消化管造影検査」と言い、胃がんの早期発見、食道・胃・十二指腸の病変をチェックするための検査です。
(英語では Upper gastrointestinal series と呼びます)
胃潰瘍・十二指腸潰瘍・胃ポリープ・胃炎なども発見されます。
撮影法は、X線吸収の多いバリウム(造影剤)とX線吸収の少ない炭酸ガス(発泡剤)を利用して小さな病変を写し出す方法です。
X線を連続して照射しながら行い、バリウムは、X線を透過しないので、バリウムが口から食道、胃、十二指腸へと流れていく様子をリアルタイムに動画や静止画で見ることができます。
また検査終了後、バリウムを早く出すために下剤を服用する必要があります。