免疫細胞のT細胞についてのニュースが発表されてましたので紹介いたします。
がんを攻撃する免疫細胞のT細胞は、活性化され続けると「疲弊」して攻撃能力がなくなることが知られている。慶応大と米ラホヤ免疫アレルギー研究所の共同研究チームは、疲弊の原因となる遺伝子を突き止めた。論文は28日、英科学誌ネイチャー電子版に掲載される。
タレントの堀ちえみさん、がん公表
オプジーボなどのがん免疫療法は、T細胞のがんを攻撃する力を利用するが、疲弊したT細胞の攻撃力は弱く、その仕組みの解明が課題だった。
慶応大医学部の吉村昭彦教授らは、疲弊化したT細胞で特徴的に働く遺伝子を解析。遺伝子の働きを調節するたんぱく質「Nr4a」が、T細胞のブレーキ役となる分子「PD-1」の働きを強める一方、がん細胞を攻撃する分子の産生を弱めていることも分かった。
Nr4a遺伝子を欠損させたT細胞をつくり、腫瘍を持つマウスに移植したところ、腫瘍が小さくなり、90日後も約7割が生存していた。通常のT細胞を移植したマウスは約半数のT細胞が疲弊し、90日後には全て死んだ。
掲載元 時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019022800115&g=soc
投稿者について