医療ツーリズム事業|Our Service

株式会社日本国際医療センター(Japan International Medical Center|JIMC)は医療ツーリズム事業を行う国際医療コーディネーターです。日本で治療を受けたい、人間ドックや検査等を受診したいと考えている中国をメインとする海外の患者様、受診希望者に日本での治療、精密検査、先端医療、セカンドオピニオン、医療救援サービスなど医療ツーリズムに関連する幅広いサービスを提供しております。中国の上海には中国支社、またモンゴル自治区、南京、大連、威海などに契約代理店を構え、中国内でのネットワークを充実させております。日本での最適な医療の提供の為に、依頼者と医療機関を橋渡しいたします。

救急医療電話相談

福岡を訪れる訪日外国人の方がたの急な病気、ケガなどで医療機関にかかる場合のサポートを致します。(無料)

遠隔医療相談

来日をする事なく日本のドクターに直接パソコンやスマートホンを通じてご自身の治療に関する悩みなどの医療相談ができます。

セカンドオピニオン

本国で今、受けている治療や今後の治療方針、日本の治療方法等について相談をしたい方の為に日本の医療機関でのセカンドオピニオンのお手伝いをいたします。

訪日治療

日本での治療を希望する外国人の受け入れ、医療機関とのマッチングをコーディネート致します。がんや糖尿病、肝臓病、難病などさまざまな患者様のお手伝いが可能です。

人間ドック

日本の人間ドックは優れた診断能力や経験、実績、検査機器、そして質の高く丁寧なサービスで中国ではとても人気があり、信頼されてます。PET-CT等最新の医療設備を用いた人間ドックを希望に合わせてアレンジ致します。。

医療美容

医療美容、アンチエイジング等、日本の優れた美容医療機関を手配いたします。PRP肌再生や増毛などのが人気

医療ビザ取得サポート

弊社は外務省に登録をしている医療ビザ身元保証機関です。患者様ご本人はもちろんの事、同行されるご家族の方がたの医療ビザ取得のお手伝いを致します。

中国人向けスマホ決済導入

医療機関向けに中国人向けのWeChat PayやALIPAYスマホ決済導入をお手伝い致します。不払い対策としても活用いただけます。

支払い代行サービス

日本側の医療機関に対して当社が支払い代行致します。未払いや支払い時のトラブルを防ぎます。

医療通訳養成講座|Medical Interpreter

日本医療教育財団、日本医療通訳協会認校

News/Blog

医療ツーリズムに関する事、日本や海外の医療について、当社の活動について等紹介いたします。

第12回ベトナム語医療通訳養成講座 受講案内

一般社団法人医療教育財団により定められた医療通訳基礎技能認定…

2025年夏季医療通訳養成基礎講座(中国語) 受講案内

2025年夏季中国語医療通訳養成基礎講座(中国語)は一般社団…

第11回ベトナム語医療通訳養成講座 申込受付終了しました。

1/11より開講します第11回ベトナム語医療通訳養成講座の申…

2025冬季中国語医療通訳養成講座の申込受付終了しました。

1/11より開講します2025冬季中国語医療通訳養成講座の申…

年末年始の休業お知らせ

本年は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 2024年1…

医療通訳養成総合講座(中国語)開講のお知らせ

医療通訳養成講座(42時間)に加えて、2024年秋より医療通…

第1回医療通訳養成総合講座(中国語)

こちらの講座の申込受付は終了しました。次回は2025年2月こ…

第11回ベトナム語医療通訳養成講座 受講生募集のお知らせ

第11回ベトナム語医療通訳養成講座の申込受付は終了いたしまし…

2025冬季 中国語医療通訳養成講座(オンライン)のお知らせ

日程:2024年1月11日(土)~3月8日(土) ・日本国際…

お盆休みのお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 さて、弊…

第10回ベトナム語医療通訳養成講座 受講生募集のお知らせ

日程:2024年10月5日(土)~11月30日(土)*11/…

2024秋季 中国語医療通訳養成講座(オンライン)のお知らせ

日程:2024年9月14日(土)~11月9日(土) ・日本国…